Kido Laboratory
Graduate Course of Health and Social Services,
Saitama Prefectural University
学生・大学院生を受け入れています。
当研究室へ興味を持たれた方はご連絡ください。
研究課題(科研費等)
敗血症患者の骨格筋維持に有効なエネルギー充足率の解明(研究代表者:阿部遼)
科学研究費補助金 研究活動スタート支援 2023年8月 – 2025年3月
間質性肺疾患患者に対するCTによる肺容積評価の臨床応用(研究代表者:善田督史)
科学研究費補助金 若手研究 2023年4月 – 2026年3月
心不全患者の骨格筋機能と動脈弾性能の関連性および等尺性収縮運動の効果の検討(研究代表者:小川明宏)
科学研究費補助金 若手研究 2022年4月 -2025年3月
リハビリテーション評価および治療に使用するための呼吸器シミュレーションモデリング(研究代表者:木戸聡史)
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2021年4月 – 2024年3月
運動時呼吸負荷トレーニングによる呼吸応答戦略の解明と効果予測モデルの構築 (研究代表者:木戸聡史)
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
プライバシーを保ちながら転倒転落等を感知・通報するシステムの開発(プロジェクトマネージャー:木戸聡史)
埼玉県産学連携研究開発プロジェクト補助金 2017年8月 - 2019年3月
高齢者における新たな運動時呼吸負荷トレーニングの評価手段構築と効果検証(研究代表者:木戸聡史)
科学研究費補助金 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
呼吸筋活動を促通し調整する呼吸トレーニング方法の開発(研究代表者:木戸聡史)
科学研究費補助金 若手研究(B) 2010年 - 2012年
呼吸トレーニングマスクによるトレーニング効果の実証試験(支援機関)
平成21年度ものづくり中小企業製品開発等支援補助金 実証等支援事業 2009年8月 - 2010年3月