top of page

​論文

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

Achievement of adequate nutrition contributes to maintaining the skeletal muscle area in patients with sepsis undergoing early mobilization: a retrospective observational study.

Ryo Abe, Takashi Shimazui, Masayuki Sugo, Akihiro Ogawa, Michito Namekawa, Nobuya Kitamura, Satoshi Kido
BMC nutrition 10(1) 32-32 2024年

Short Physical Performance Battery and Cardio-Ankle Vascular Index Association in Older Patients with Heart Failure

Shinya Kanzaki, Akihiro Ogawa, Yuki Ikeda, Iwakawa, Takahiro Nakagami, Satoshi Kido, Arata Nakajima, Kazuhiro Shimizu
International heart journal 65(5) 866-872 2024年

Determination of Peak Oxygen Uptake in Patients with Acute Myocardial Infarction: The Role of Arterial Stiffness in Cardio–-Vascular–-Skeletal Muscle Coupling

Akihiro Ogawa, Shinya Kanzaki, Yuki Ikeda, Masahiro Iwakawa, Takahiro Nakagami, Shuji Sato, Hiroshi Mikamo, Satoshi Kido, Arata Nakajima, Kazuhiro Shimizu
Journal of Clinical Medicine 13(1) 2023年

Study of the responsiveness and minimal clinically important difference of the Trunk Impairment Scale in patients with acute stroke

Ishiwatari M, Takahara T, Hayakawa, M. Ogawa, A. Kido S
Advances in Rehabilitation Science and Practice 12 1-8 2023年

リハビリテーション介入がなされた敗血症患者におけるICU-AW残存に対する寄与因子

阿部 遼, 菅生 真行, 小川 明宏, 北村 伸哉, 木戸 聡史
全国自治体病院協議会雑誌 62(6) 955-959 2023年

車椅子使用者のトイレ室内転倒検出における熱画像センサ設置位置の選定ための模擬試験

白銀 暁, 木戸 聡史, 村田 健児, 宮坂 智哉, 佐賀 匡史, 濱口 豊大, 田中 敏明
支援工学理学療法学会誌 3(1) 5-12 2022年

異なる強度の運動が肺気腫モデルマウスの骨格筋に及ぼす影響

熊谷雄基, 善田督史, 木戸聡史, 丸岡弘
理学療法学 49(3) 195-203 2022年

決定木およびサポートベクターマシンを用いた転倒有経験者の判別モデル

竹田 京平, 木戸 聡史, 村田 健児, 菊本 東陽, 須永 康代, 久保田 章仁, 善生 まり子, 内山 真理, 藤縄 理
愛知県理学療法学会誌 33(2) 95-107 2021年

熱画像センサを用いた浴室における見守りシステムの検討

吉田 圭佑, 木戸 聡史
2020-2021LIFE講演論文集 313-316 2021年

間質性肺疾患に対する神経筋電気刺激と随意運動の併用療法の効果

善田 督史, 津島 健司, 服部 知洋, 小河 裕樹, 吉原 楓, 木戸 聡史, 丸岡 弘
理学療法科学 36(3) 295-306 2021年

慢性呼吸不全患者における大腿四頭筋筋厚と日常生活動作の関連性

善田 督史, 服部 知洋, 小河 裕樹, 吉田 誠也, 木戸 聡史, 丸岡 弘
理学療法科学 35(5) 719-727 2020年

Use of Thermal Sensors for Fall Detection in a Simulated Toilet Environment

Satoshi Shirogane, Hitomi Takahashi, Kenji Murata, Satoshi Kido, Tomoya Miyasaka, Tadafumi Saga, Shuhei Sakurai, Toyohiro Hamaguchi, Toshiaki Tanaka
International Journal of New Technology and Research 5(11) 21-25 2019年

Effect of exercise on muscle protein and mitochondrial function in mice model of skeletal muscle atrophy

Hiroshi Maruoka, Ken-ichi Tanaka, Masashi Zenda, Akihiro Ogawa, Satoshi Kido, Kazuhisa Inoue
Int J Anal Bio-Sci 7(2) 19-25 2019年

新たな呼吸筋トレーニング方法の可能性

木戸 聡史
理学療法-臨床・研究・教育 25(1) 3-10 2018年

The Physiological Effects of Combined Training with Breathing Resistance and Sustained Physical Exertion in Healthy Young Adults

Satoshi Kido, Ayako Katakura, Yasuhiro Nakajima, Toshiaki Tanaka, Tomoya Miyasaka, Syuhei Sakurai, Wenwei Yu
J Nov Physiother 8(1) 1-6 2018年

Respiratory muscle dynamics prediction formulas for inspiration load pressure change

Kido Satoshi, Takahashi Asuka, Yoshida Yu, Sakurai Syuhei, Yu Wenwei
EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL 50 2017年

Cardiorespiratory response during combined training with breathing resistance and sustained physical exertion: a pilot Study

S Kido, W Yu, Y Nakajima, T Tanaka, T Miyasaka, S Shirogane, H Maruoka, K Takayanagi
Physical Medicine and Rehabilitation Research 2(2) 1-5 2017年

健常若年者における呼気および吸気最大口腔内圧と頸部・体幹筋力との関連性の検討

櫻井 秋平, 木戸 聡史, 丸岡 弘
理学療法-臨床・研究・教育 23(1) 29-33 2016年

Toilet activity fall detection employing discriminant analysis with two-dimensional temperature data as variables

GCBME 2014/APCMBE 2014 Paper ID:C3-0064-1 2014年

Long-term Effect of Ubiquinol on Exercise Capacity and the Oxidative Stress Regulation System in SAMP1 Mice

Hiroshi Maruoka, Kenji Fujii, Kazuhisa Inoue, Satoshi Kido
Journal of Physical Therapy Science 26(3) 367-371 2014年

青竹踏みをモチーフにしたフットマッサージャーが末梢循環に与える影響

白銀 暁, 木戸 聡史, 宮坂 智哉, 高柳 清美
日本物理療法学会会誌 20 48-53 2013年

Effects of Combined Training with Breathing Resistance and Sustained Physical Exertion to Improve Endurance Capacity and Respiratory Muscle Function in Healthy Young Adults

Satoshi Kido, Yasuhiro Nakajima, Tomoya Miyasaka, Yusuke Maeda, Toshiaki Tanaka, Wenwei Yu, Hiroshi Maruoka, Kiyomi Takayanagi
Journal of Physical Therapy Science 25(5) 605-610 2013年

中高年者を対象とした一過性の中強度有酸素運動が酸化ストレスと抗酸化指標に与える影響 中高年者の中強度有酸素運動における酸化還元指標

神林 勲, 木戸 聡史, 木本 理可, 日下部 未来, 内田 英二, 吉田 貴彦, 武田 秀勝
北方産業衛生 47(47) 11-19 2009年

Effectiveness of a new combined system, using a force plate and vibratory stimulation device for balance training in the elderly

Toshiaki Tanaka, Satoshi Shirogane, Yusuke Maeda, Shunichi Sugihara, Takashi Izumi, Satoshi Kido, Tomoya Miyasaka
2009 IEEE/SICE International Symposium on System Integration: SI International 2008 - The 2nd Symposium on System Integration 89-94 2009年

Fall detection in toilet rooms using thermal imaging sensors

Satoshi Kido, Tomoya Miyasaka, Toshiaki Tanaka, Takao Shimizu, Tadafumi Saga
2009 IEEE/SICE International Symposium on System Integration: SI International 2008 - The 2nd Symposium on System Integration 83-88 2009年

音楽療法初期における情動の変化-唾液中コルチゾールを指標として-

武田 秀勝, 澤田 悦子, 新川 貴紀, 木戸 聡史, 福田 道代
北翔大学北方圏学術情報センター年報 2(0) 151-155 2009年

神経筋疾患患者を対象とした眼球運動入力デバイスの開発と評価

宮坂智哉, 渡邊智之, 堀田麻実子, 木戸聡史, 山中悠紀, 田中敏明
植草学園大学研究紀要 1 5-11 2008年

埼玉県立大学大学院

​保険医療福祉学研究科

©2024 by Kido Lab, Saitama Prefecture University.

bottom of page